57年前、静岡県で一家4人が殺害されたいわゆる「袴田事件」で死刑が確定した袴田巌さんの再審=裁判のやり直しを認めた東京高等裁判所の決定について、検察は「承服し難い点があるものの、申し立て事由があるとの判断に至らなかった」
フィリピンから日本に送還され、特殊詐欺事件に関わったとして警視庁に逮捕されたグループの幹部ら4人について、東京地方検察庁は、キャッシュカードなどを盗んだ罪で起訴しました。4人は一連の広域強盗事件で指示を出していた疑いがあ
世界各国の科学者でつくる国連のIPCC=「気候変動に関する政府間パネル」は、温室効果ガスの排出をこのまま継続すると「短期のうちに世界の平均気温の上昇は1.5度に達することが推定される」と指摘し、大幅な排出削減対策の必要性
センバツ高校野球、大会3日目の第3試合は、史上初の2回目の大会連覇を目指す大阪桐蔭高校が、福井の敦賀気比高校に3対1で競り勝って3回戦に進みました。 続きを読む 大阪桐蔭は3回、2アウトからチャンスを作り、2番の村本勇海
経営不安にさらされていたスイスの大手金融グループ「クレディ・スイス」が、「UBS」に買収されるのに伴い、スイスの金融当局は「クレディ・スイス」が発行していた2兆円余りに相当する特定の社債が無価値になると発表しました。金融
中東の産油国、クウェートの憲法裁判所は、政府に批判的な勢力が躍進した去年9月の議会選挙の結果を無効とし、解散前の議会を復活させるとする異例の判断を下しました。クウェートでは政府と議会の対立が続いていて、混乱のさらなる長期
カーリング女子の世界選手権、日本は20日、予選リーグの第4戦でアメリカに8対3で勝ち、2連勝で勝敗を5分としました。 続きを読む スウェーデンで行われているカーリング女子の世界選手権は、予選リーグで出場13チームが総当た
ウクライナ情勢をめぐってICC=国際刑事裁判所がロシアのプーチン大統領に戦争犯罪の疑いで逮捕状を出したことについて、ロシアの連邦捜査委員会は「違法な手続きだ」として、ICCのカーン主任検察官や赤根智子裁判官などに対して刑
旧統一教会に献金などの返金を求めている元信者などの弁護団は、個別の対応を主張している教団に対し「早期に解決するには集団交渉が最も適切だ」として、改めて集団での交渉を求める通知書を送りました。 続きを読む 全国統一教会被害